95歳(^^♪
2018/06/14 (木)
パパたんの95歳のお誕生日をお祝いしました。

毎年、恒例になっていたお泊り誕生会はできませんでしたが、お家でひっそり。
なぜローソク無しで、本人がいないのかと申しますと。。。
夜は早く寝てしまい、朝はデイサービスにお出かけ。
なかなか時間が合わないわけです。
おまけに、ホントは5月なんですけど。 マ、95歳を迎えられたことに、意義があるわけでして。。。
それにしても、このケーキ屋さん。何と年齢しか書いてくれませんでした。
お泊りはできなかったけど、家族でドライブ。

お正月は、年末のアクシデントがあったので、

今年の初詣も兼ねて、お参りに行ってきました。

茨城県の大洗磯前神社。初詣の時期でもないけど、駐車場は満杯。 混んでました。

何やら、改修工事がなされるみたいね。

さて、大洗磯前神社と言うと、この左に見える看板のような、磯に浮かぶ鳥居が有名。

大洗磯前神社の朝陽。 ネットで拾ってきました。その記事コチラ。
この景色を少しでも眺めてこようと思って、駐車場教えてもらったのですが、分からずじまい。
走行中、建物の間に一瞬見えただけだったので、パパたんは気がつきませんでした。
それにしても。。。
大洗には、車イスで海岸沿いを楽しめる遊歩道ってないのね。
階段を降りて行くしかありません。
海岸線は全部駐車場になっていて、車イスで海辺をお散歩出来る場所がないとは。。。
せっかく行ったのに、パパたんと一緒の海岸線ぶらり歩きができずじまい。
車椅子への、配慮なさすぎ。
有名観光地なんだから、車椅子でも海岸線を楽しめる街づくりは必要だよねー。
きょうもご訪問いただき、どうもありがとうございます。
ブログ村のランキングに参加しています。
ジェシカの代わりに、mamaへの応援ポチを押していただきたいワン♪
↓ ↓ ↓
エンジェル・ジェシカです。
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 一日1回 ポチを押してくださると、ランキングが上がります。
*コメントは、下の「コメント」をクリックすると、コメント記入欄が表示されます。*
お断り: ブログ記事と関わりのない宣伝コメントは、直ちに削除させていただきますので、ご了承ください。

毎年、恒例になっていたお泊り誕生会はできませんでしたが、お家でひっそり。
なぜローソク無しで、本人がいないのかと申しますと。。。
夜は早く寝てしまい、朝はデイサービスにお出かけ。
なかなか時間が合わないわけです。
おまけに、ホントは5月なんですけど。 マ、95歳を迎えられたことに、意義があるわけでして。。。

それにしても、このケーキ屋さん。何と年齢しか書いてくれませんでした。
お泊りはできなかったけど、家族でドライブ。

お正月は、年末のアクシデントがあったので、

今年の初詣も兼ねて、お参りに行ってきました。

茨城県の大洗磯前神社。初詣の時期でもないけど、駐車場は満杯。 混んでました。

何やら、改修工事がなされるみたいね。

さて、大洗磯前神社と言うと、この左に見える看板のような、磯に浮かぶ鳥居が有名。

大洗磯前神社の朝陽。 ネットで拾ってきました。その記事コチラ。
この景色を少しでも眺めてこようと思って、駐車場教えてもらったのですが、分からずじまい。
走行中、建物の間に一瞬見えただけだったので、パパたんは気がつきませんでした。
それにしても。。。
大洗には、車イスで海岸沿いを楽しめる遊歩道ってないのね。
階段を降りて行くしかありません。
海岸線は全部駐車場になっていて、車イスで海辺をお散歩出来る場所がないとは。。。

せっかく行ったのに、パパたんと一緒の海岸線ぶらり歩きができずじまい。
車椅子への、配慮なさすぎ。

有名観光地なんだから、車椅子でも海岸線を楽しめる街づくりは必要だよねー。
きょうもご訪問いただき、どうもありがとうございます。
ブログ村のランキングに参加しています。
ジェシカの代わりに、mamaへの応援ポチを押していただきたいワン♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 一日1回 ポチを押してくださると、ランキングが上がります。
*コメントは、下の「コメント」をクリックすると、コメント記入欄が表示されます。*
お断り: ブログ記事と関わりのない宣伝コメントは、直ちに削除させていただきますので、ご了承ください。
- 関連記事
-
-
年男 2019/01/03
-
悲しい知らせ 2018/08/09
-
95歳(^^♪ 2018/06/14
-
介護ジプシーの始まり? 2018/03/05
-
脳橋出血_その後 2018/02/07
-
脳橋出血 2018/01/30
-
高齢者にやさしい温泉湯治旅館 2018/01/09
-
スポンサーサイト